2021/11/30 16:38
2022年の干支をモチーフにした寅のお正月飾りを作りましょう。丸い枠にフィルムをセットして、その上に3色のフェルトで好きな柄を切って貼ります。デザインが完成したら背景に和柄の用紙を貼りつけて、紐をつけれ...
2021/11/05 11:59
お部屋に飾っても、かばんにつけても可愛い!2022年の干支の寅をデザインしたストラップを作りましょう。トラに色を塗って紐と鈴を付けるだけで簡単につくれます。木製のトラは「間伐材」を使用しています。間伐...
2021/11/05 11:53
2022年の干支は寅。だるまに耳としっぽをつけたかわいいトラのだるまを作ることができる工作キットが新登場!無地のだるまに好きな色を塗って、しっぽと耳をつければ完成です。しっぽにもトラのしましま模様を忘...
2021/10/05 12:46
クリスマスまでカウントダウンするアドベントカレンダー。その楽しさをカードの形でデザインしたオリジナルのクリスマスカードです。 カードに塗り絵をして、赤い台紙にはメッセージを書きましょう♪台紙にカード...
2021/10/05 10:29
本物のクリスマスツリーのようにLEDライトが光る!松ぼっくりのクリスマスツリーを作りましょう! ポットに油性ペンで好きな絵を描きます。松ぼっくりにLEDライトをぐるぐる巻き付けてボンボンでかわいくデコレ...
2021/10/04 12:35
お部屋に飾っても可愛いクリスマスツリー帽子をつくりましょう!クリスマスツリー型の帽子にフェルトを自由に切ったモチーフや付属のクリスマスパーツを貼り付ければ完成です。雪だるまや星のパーツがついている...
2021/09/30 19:04
クリスマスツリーに飾るオーナメントをつくりましょう。メルトン素材の巾着に自由にフェルトを切ったり貼ったりしてデコレーションできる工作キットです。フェルトボールを貼ると立体的になってかわいいですよ。 ...
2021/09/27 12:43
フェイクもみじやドングリを入れて、秋の実を飾るボトルを作りましょう。 松ぼっくりにフェルトをはりつけて目をつけたら簡単にかわいいフクロウができます。フェルトの色や形を変えていろいろなふくろうができる...
2021/09/07 15:20
ハロウィンにお菓子を入れる手作りバッグを作りませんか?バッグにフェルトを切って貼ったり、ペンで好きな絵を描いたりしてオリジナルのバッグが作れる工作キットです。 ハロウィンでおなじみの「トリック・オア...
2021/09/03 17:04
大人気のマスクケースにハロウィンバージョンが新登場!ジャックオーランタンの目がきょろきょろ動く、とてもキュートなマスクケースです。 フェルトをかぼちゃや帽子の形に切ったり、モールで作ったツルをマスク...
2021/08/17 17:41
ハロウィンに手作りカチューシャを作って仮装を楽しみませんか?オリジナルのカチューシャがかわいく簡単に作れる工作キットの紹介です。 猫耳の型紙を使って、カチューシャの耳部分にフェルトシールを貼りつけま...
2021/07/30 18:02
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。「てづくりショップててて」では2021年8月12日(木)~2021年8月16日(月)までを休業期間とさせて頂きます。上記期間にご注文いただいた商品は、17日以降より...
2021/07/20 17:50
ハロウィンに手作りの仮面で仮装しませんか?フェルトで耳をつけたり色を塗ったりして世界でひとつのオリジナルの仮面が作れます。 えんぴつで下書きができるので塗り絵感覚で小さいお子様から大人まで楽しんで...
2021/07/19 12:55
間伐材のうちわに色紙シールを貼ってオリジナルの木製うちわができる工作キットのご紹介です。 「間伐材」とは、森林の成長過程で見周する気を間引く「間伐」の過程で発生する木材のこと。実勢に間伐材を触って木...
2021/07/15 17:11
人気のクラフトカメラシリーズに敬老の日バージョンが新登場!お気に入りの写真を飾れるフォトフレームが作れる工作キットです。 カメラを開いてフィルム柄の紙を引き出すと、写真が出てくる仕掛けになっています...